今日のランチは観音像の近くにある潮式麺食のお店「武二」に行こうかなー、と言っていたら「もうつぶれたよ。」って…。
好きだったのに…。黒沙環とタイパのお店は無事かしら…。
何を食べようかと会社近くをうろうろしていたら、いつも激混みの潮式食堂がめずらしく空いてるので、そこで食べることにしました。
初めてのお店って緊張しますよね。
何にしようかと悩んでいたら、Number Oneと書かれたメニューが!

今日のランチは観音像の近くにある潮式麺食のお店「武二」に行こうかなー、と言っていたら「もうつぶれたよ。」って…。
好きだったのに…。黒沙環とタイパのお店は無事かしら…。
何を食べようかと会社近くをうろうろしていたら、いつも激混みの潮式食堂がめずらしく空いてるので、そこで食べることにしました。
初めてのお店って緊張しますよね。
何にしようかと悩んでいたら、Number Oneと書かれたメニューが!
地元に根付いた味のある老舗ながら、外国人にも人気で観光客にも利用しやすい、そんな龍華茶楼をご紹介いたします。
龍華茶楼へ行くにはバス停の高士徳/紅街市または提督/紅街市で降りると近いです。紅街市のすぐ隣。
Facebookで告知していた(正確には、マカオ政府観光局のFBをシェアしただけ)、ラザロ地区で今日明日開催される聖ヨハネ祭りに行ってきました~。