マカオの蒸し暑い夏、小さいお子さんがいらっしゃるマカオ在住の親御さんは子供をどこで遊ばせようか悩みますよね。
ベネチアンホテルやサンズ・コタイセントラル、シティ・オブ・ドリームス内にだは子供用の大型室内遊戯施設がありますが、お高いのでそんなに頻繁に行くわけにもいかないし・・・。
そんなときに結構使えるのが「科学館」です。

プラネタリウムもありますが、以前行ったときに面白くなくて(ナレーションを理解できないだけ?)爆睡した記憶があるので、展覧中心(テーマごとにブースが分かれていて、ちょっとしたゲームなどもある)だけで十分遊べる思います。
子供たちに一番人気なのが、こちらの水遊びブース。

結構びしゃびしゃになるので、やんちゃなお子様の場合は着替えが必要かもしれません。
他に、小さい子供用の炭鉱体験ブース?(ヘルメットをかぶって、石炭に見立てたと思われるブロックを運ぶ)なども。
マカオの町中を車で走るシミュレーションゲームのようなものもあります。

マクドナルドやカフェもあります。
ここのマックは景色が最高!
入場ゲートのすぐ手前には、無料で遊べる遊具コーナーもあります。

ここで子供を遊ばせて、自分はカフェでゆっくり。。。なんてことも可能!
カフェから遊び場が見えます。
なかなかの充実ぶりで日ごろから重宝している科学館ですが、なんと子供向けのプログラミング講座が開かれているのです!!
9月は毎週日曜日に4回の講座で100パタカ。1回の講習は1時間です。プログラミング講座で1回25パタカというのは安い!

6日の「Scratch」の講習に子供が参加してきましたが、親は一緒に入れないのでどんなことをしたのかは不明です・・・。
(見学できると思っていたから、残念!)
定員12名でしたが、参加者はうちの子供をいれて5名だけ・・・。
おそらくあまり認知されていないのだと思います。
他にも携帯のアプリをつくる講習や、レゴのロボットを作る講習などあるみたいです。
10月以降も開催されるかもしれませんので、興味のある方はぜひ問い合わせてみてください。
※ちなみに、広東語での講習です。
(そのプログラムだかなんだかは、日本語や英語にも変更できると子供が言っていましたが、なんのことだかさっぱりわかりませーん。)
マカオ科学館ホームページ