下町エリアのおしゃれカフェ「喜喜 A'maze bistro」

最近のマカオは空前のカフェブームで、街のあちらこちらに新しいカフェがオープンしています。

わが家のお散歩エリアにも、なにやらお洒落な外観のカフェ(ビストロ?)が最近できてずっと気になっていたので、おやつの時間に行ってまいりました。

マカオ下町のお洒落カフェ「喜喜 A'maze bistro」
全面ガラス張りで、明るく開放感があります。

本日のローカルめし・咖喱牛丸皇潮式美食

今日のランチは観音像の近くにある潮式麺食のお店「武二」に行こうかなー、と言っていたら「もうつぶれたよ。」って…。

好きだったのに…。黒沙環とタイパのお店は無事かしら…。

何を食べようかと会社近くをうろうろしていたら、いつも激混みの潮式食堂がめずらしく空いてるので、そこで食べることにしました。

初めてのお店って緊張しますよね。

何にしようかと悩んでいたら、Number Oneと書かれたメニューが!

マカオのローカル飯
NO.1だから頼むしかないでしょ。必食之選!って書いてあるし。具だくさんで美味しそう♪

 

本日のローカルめし・鬼馬奇廚肥仔侠の新益美食

子供たちが通っている補習社(補習塾。共働きが多い&おそろしいことに小学校から落第のあるこちらの学校では大半の子供が通っています。)のすぐ近く・超ローカルで目立たない路地にあるこのお店。

全然知らずに素通りしていましたが、マカオではかなり有名&人気店なんですって。

 

鬼馬奇廚肥仔侠の新益美食
これは通り過ぎますよね…?

 

本日のローカルめし・観音堂横の大排檔(屋台)「興記」

ずーっと前から行きたいと思っていながらも、ちょうど休みだったり混んでいたりで縁のなかった「興記」へ行ってきました!

 

観音堂横の屋台「興記」
場所は「観音堂(普濟禅院)」のすぐ横です。

 

 


 
 

 
 

マカオイベント情報

マカオ発着半日ツアー

マカオ発着半日観光ツアー
代表的な世界遺産を半日で効率よく回れます。名物のエッグタルトとタワーチケット(HKD145)込みでHKD400!!

ゴールデンリール予約

ゴールデンリール(8の字観覧車)の予約

8の字型の観覧車に乗れるのはマカオだけ!